5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

草津市議会 2018-10-02 平成30年 9月定例会−10月02日-05号

人権に名をかりた同和啓発事業の中で、同和事業特別扱いが継続されています。  隣保館における相談機能強化事業については、人権に関する相談者の実数は、橋岡会館で1人、新田会館で4人と少数であり、福祉保健教育に関する相談が多数を占めています。  住民相談は、福祉保健教育就労が主であり、地域による違いはありません。

草津市議会 2016-10-03 平成28年 9月定例会−10月03日-05号

個人向け特別対策は、ほぼ終結を迎えているものの、人権同和啓発事業においては、同和問題に関し特別な位置づけを持たせ、この分野における同和特別扱いを継続しています。  人権問題において、どの人権問題が重くてどれが軽いかというような区別は存在しません。全ての人権問題が、等しく重要な位置を占めていると考えます。

草津市議会 2014-03-25 平成26年 2月定例会−03月25日-05号

そういう中で、昨年、2度にわたり同和啓発事業にかかわって住民監査請求が提出され、いずれも公費での飲酒代などが不当な支出と認定され、返還命令が出されたところであります。同和行政一般はもちろん、部落問題にかかわる教育啓発についても、市民の見る目は大変厳しくなっており、施策の目的に照らして逆行する結果をもたらしていることを真剣に受けとめるべきであります。  

草津市議会 2014-03-05 平成26年 2月定例会−03月05日-02号

そういう中で、昨年2度にわたり同和啓発事業にかかわって住民監査請求が提出され、いずれも公費での飲酒代などが不当な支出と認定され、返還命令が出されたところであり、同和行政一般はもちろん、部落問題にかかわる教育啓発についても市民の見る目は大変厳しくなっているところであります。議員団が繰り返し指摘してきたように、事業目的に逆行する結果を生み出しており、草津市行政は真摯に反省すべきであります。  

  • 1